
森 一郎(もり いちろう)
肩書 | 森税理士事務所 所長 | ||
住所 | 〒658-0053 神戸市東灘区住吉宮町3丁目14-13 ジュピタービル501号 | ||
TEL | 078-855-7700 | FAX | 078-855-7701 |
HP | http://www.taxline.biz |
最終更新日:2014年5月30日
略歴
昭和46年 徳島県石井町出身
平成元年 徳島市立高校卒業
平成5年 徳島大学 工学部 知能情報工学科卒業
平成5年 ミズノ株式会社(大阪本社) 財務部 勤務
平成11年 大阪市内の会計事務所に入所
平成17年 スポーツ商社に転職。マーケティング・管理部門を統括。
平成22年 税理士試験合格
平成24年 税理士登録(近畿税理士会 芦屋支部_登録No.120948)
神戸市に森税理士事務所 設立
経営革新等支援機関(経済産業省認定_近畿第46号)
登録政治資金監査人 登録(登録No.4196)
中小企業支援ネットワーク支援機関(近畿経済産業局認定)
とくしま産業振興機構登録専門家
資格
■税理士(近畿税理士会 登録No.120948)
■登録政治資金監査人(登録No.4196)
□認定経営革新等支援機関(経済産業省認定_近畿第46号)
□中小企業支援ネットワーク認定機関
□とくしま産業振興機構登録専門家
自己PR
"会計・税務等の経営数値の分析を入り口に、経営計画・マーケティング・生産管理等を含めた多面的なアプローチが私の強みです。
ミズノ鰍ナは製造子会社の計数管理、間接費の削減等を中心に約6年。
スポーツ商社では、キャッチャー防具等の野球用具の輸入代行や金属バット等のOEM生産を主にマーケティング・輸入・生産管理業務等に約7年従事。
会計事務所では50を超えるクリニック等の開業支援に携わり、簡易市場調査の実施、事業計画作成、資金調達からスタッフの採用等まで、各種専門家と連携し、幅広い創業支援サービスを提供してきました。
現在は、20代の若者から70才前のシニアまで、幅広い年齢層の創業支援に携わり、事業計画の作成、資金調達支援から起業後のスムーズな立ち上がりをサポートしています。
また、経営改善計画では、経営計画をベースにした経費削減計画、収入増のための営業・マーケティング計画の立案、計画立案後のフォローアップを重視したセカンドオピニオンサービスまで展開しています。
数字一辺倒に偏るのではなく、営業,マーケティング,商品・サービス,生産管理,会計・税務等の経営の各要素を、企業それぞれの状況に応じたベストな組合せになるように、各種専門家ともうまく連携を進めながら、アドバイスすることを心がけてます。"