経営のご相談はしっかいや中央会へお任せください

販路拡大などを新たな販売先の開拓や連携に向けての単なるネット上の紹介あっせんに留まらず、
当会指導員がビジネスコーディネーター(外部コンサルタントや企業OB)の方々の支援を得ながら、
企業・製品 についての情報提供や市場評価、製品評価などについて継続的な支援を行いつつ、
マーケティング戦略の立案・実行のフォローを実施します。

専門家を探す

バーチャル展示会情報

一法師 学(いっぽうし まなぶ)

肩書 中小企業診断士/経営管理修士(専門職)/デザイン学士/兵庫県立大学非常勤講師/経営行動科学学会会員
住所 兵庫県神戸市兵庫区
TEL FAX
HP

最終更新日:2019年12月1日

略歴

[2003年] 筑波大学芸術専門学群を卒業後、電機メーカーにてデザイナーとして勤務
[2004年] デザイン・コンペティション海南 the final企業賞受賞
[2011年] 情報サービス業で経営・事業企画業務に従事
[2015年] 電機メーカーにて商品企画業務に従事
[2018年] 兵庫県立大学大学院経営研究科 中小企業診断士登録養成課程を修了/阪本安一賞受賞
[2019年] BOARD 経営基盤研究所の活動を開始

[支援実績] 伝統工芸共同組合/技術開発製造業/伝統工芸品製造業/鉄鋼材卸売業/中古楽器買取販売業/自動車整備業/化学薬品運送業の経営診断

資格

中小企業診断士

自己PR

「経営学×デザイン学」の視点で経営基盤の強化、未来型志向経営への転換を支援します。

経営は経営資源であるヒト・モノ・カネ・情報を統合的に活用し、かつ社会との調和を保ちながら利益を生む活動です。ただ、これら様々な資源・要素が絡み合うことで経営の本質的な問題を見えくくしています。

ここにデザインの視点が有効に作用します。デザインは外観を整えたり、新しいアイディアを生むことだけが役割ではありません。本質的な問題を見つけ、統合的で調和のとれた解決策を提示することこそがデザインの真の役割です。

これまでのキャリアで経営を体系的・構造的に理解すること、デザイン視点で課題を解決することを実践してきました。この「経営学×デザイン学」の視点で経営基盤を強化し、未来型志向の経営に転換できる支援に取り組みます。

◎得意とする業界等
[伝統・地場産業] 技術・素材の魅力再発見と用途転換を含む経営革新計画を立案します
[新商品企画] 経営革新計画にもつながる新商品/サービスを企画立案します
[経営戦略策定] 環境分析、事業領域の再設定から有効な経営戦略を策定します
[経営改善支援] 管理会計など経営管理の基礎となる考え方、手法の導入を支援します

「一法師 学」さんへのお問い合わせ

お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容
送信パスワード スパムメール対策のため、「ひょうごけん」を
漢字三文字にしたものを入力して下さい。
 

〒650-0004
神戸市中央区下山手通4丁目16番2号
兵庫県民会館3階

電話:078(331)2045
FAX:078(331)2095

兵庫県中小企業団体中央会